全年代合わせて62.3%。若年層では圧倒的多数を占めます。
1日の利用時間の全体平均が50.5分。もっと長いと思いますが。
10代、20代は「LINE」「Twitter」、30~50代は「Facebook」
誰に何をどうやって発信していいのか、よくわからなくなっていませんか?もしあなたの会社が時代遅れの会社だとしても、eQ3ならあなたの後ろにいるエラい人の意識を変えることができます。
WEBサイト・WEBシステムをこれでもかというくらい制作しまくっています。特にCMSの開発が得意です。「共感」「納得」「行動」訴求力抜群のLP(ランディングページ)を企画・制作します。
炎上・ステマでは思うほどファンは増えません。ファンの集いの場を作りましょう。ユーザーがあなたの商品・サービスを我が事化してくれるようになると、もう離れません。
全てがフルオリジナル・フルカスタマイズのWEBサイト・WEBシステムを開発しています。量産型ではあまりおもしろくないでしょう。
イーキュースリーデザインユニットさんと弊社は10数年以上のおつきあいで、WEBサイト制作だけでなくSNS関係の指導もしていただいており、信頼できるWEBサイト制作会社さんです。
森井真一郎とは高校からの付き合いで、昔は彼の家に入り浸って一緒に曲を作ったりして遊んでいました。遊ぶって言っても、真剣そのもの。時間が経ってお互い容姿こそ変われど、あの真剣に遊ぶ感覚は変わってなんだなあ、と 彼の作るページを見て思います。世の中いろんな事がありますが人はやはり楽しい物事に集まってくるものです。お客さんの事、お仕事の成果の事も考えながら、遊び心も忘れないページを作ってくれる事と思います。自分がやっている音楽のページも無理を言って急遽アップデートして頂きました。とてもいいサイトができたので機会があればのぞいて下さい!
意外とあちこちに出かけてお仕事をしています。
ヤヱガキF&Sさんの契約農場で紫黒米の稲刈りにお手伝い(撮影だけですが)に行きました。毎年近くの小学校3年生の皆さんも参加です。ワイワイガヤガヤでアッという間に修了。このあとサツマイモ堀りもしました。
SPANOVAが音楽を担当した資生堂のWeb広告が公開されました。
Song Title / wanna
SPANOVA feat. Izumi makura & Itto
music & mix by SPANOVA
Vocal & Rap by Izumi makra (subenoana)
Rap by Itto (mushstudio)
Music Produced by Kazuyoshi Tonami(Grand Funk Inc)
姫路駅高架下のビエラ姫路に新しく開店する飲食店のディスプレイ工事立ち合いでした。一面ガラス面だし、JR側の出す条件などなど・・・難しいこと言うよねぇホント。
「チャンポンめん」でおなじみのイトメンさんのWEBサイトリニューアルしました。今回はブランドページとお楽しみコンテンツがぐ~ん!とバージョンアップ。ぜひスマホで見てくださいね。
ここは職員の方がブログなどでも熱心に情報発信されています。こういう施設ではかなり珍しいのではないでしょうか。
今までのオンラインショップのシステムを抜本的に変更し、レスポンシブデザインでリニューアルしました。